木曜日

「Switch」に『YOU MAY DREAM』が紹介されました。

「Switch」210年1月号VOL.28(2009年12月21日発売)に「YOU MAY DREAM」Byシーナ(シーナ&ロケッツ)/著が、紹介されました。

CHAIN REACITON PREVIEWS OF MONTH SEED OF BOOKSHELF 著者インタビューより

「私は諦めない。楽しみを持つことを諦めないから、身体が自然に動いちゃう。だから元気でいられるのよ」
シーナは笑う。シーナ&ロケッツ。鮎川誠とシーナによるロックンロールの魅力、それは常に初期衝動従順でラジカルであることだ。
(中略)
無論晴れの日ばかりではない。~だがそんなときもシーナはロックを、人を、何より鮎川誠を信じてきた。二人は口を揃えて言う。
「この人には自分がいて、自分にはこの人がいる。私たち二人はいつだってそれですべてOKなの」
彼らのロックンロールと同様に、シーナの気持ちのいいマインドが読者にハッピーとパワーを与える。それが本書の最大の魅力だ。

月曜日

ゆうどきネット 町内会支援ビジネス

12月14日月曜の16:55~NHK総合テレビ「ゆうどきネットワーク」
にて、『町内会支援ビジネス交流が復活』が放送されます。

『町内会のすべてが解る! 疑問・難問100問100答』を紹介していただいている、町内会支援サイト「町内会いふぉ」が番組内で紹介されます。

自治会・町内会のサイトづくりを支援し、全国の町内会・自治会のネットワークを構築していこうとされている非常に意欲的で注目を集めるであろう「町内会いんふぉ」は、新しい町内会・自治会を目指す上で、参考になると思います。

まずは、多くの方に「町内会・自治会とは、なんぞや?」と思っていただくことからが、地域を住みやすくする出発点です。

そういう意味でも、皆さんの地域の町内会・自治会サイトをつくってみるというのも、大切なことではないかと思います。

もちろん、しっかりとしたインフォメーションや管理が欠かせないのが、WEBサイトというものです。少しでも興味があおりの方でしたら、初心者でも安心して相談にのってくれる「町内会いんふぉ」に相談してみてはいかがでしょうか?

「町内会いんふぉ」サイト
http://www.chokai.info/

水曜日

日本語で歌うシューベルトのCD 「冬の旅」発売

実吉晴夫邦詩で歌うシューベルトの「冬の旅」が発売されました。

「まるで邦詩が先にあって、シューベルトが後で曲をつけたような気がする」とドイツ文学者佐藤巌氏が言われるくらい、詩と畑儀文氏(T)の卓越した歌唱とが見事に解け合って生まれたのがこの
「冬の旅」です。
定価2800円(税込み)
詳しくは→http://www.jakometei.com/zoom/schubert.html



























5.「菩提樹 Der Lindenbaum」 邦詩訳 

泉のほとり  繁る菩提樹
あの樹の陰で  甘い夢見た

幹に彫り付けた  甘いことば
悲しい時には  陰に隠れた

今日もさまよう  暗い真夜中
暗闇の中  両目を閉じて

耳をすませば  聞こえてくる
こちらへおいでよ  ここがやすらぎ

冷たい雨が吹きつけて
帽子が飛んでも  振り返らない

あの木陰から遠く離れても
今も聞こえる甘いささやき

遠く離れても  聞こえてくる
今もささやく  ここがやすらぎ

                                
   反歌 くりかえすリンデの木陰のささやきを
       はるか旅路で今日も聴きゐる

火曜日

クリスマスにオススメの一冊

クリスマスになると楽しみなのが、プレゼントとケーキ。
毎年決まったケーキを食べる人もいるかと思いますが、やっぱりアレコレ悩んでみるのも楽しみの一つではないでしょうか。

ケーキが苦手な人や、ダイエット中の人たちににとっては、ケーキはちょっと・・・。
また、今年はひと味違ったクリスマスをしてみたいと思っている人。
そんな人たちにオススメな一冊をご紹介します。


とってもヘルシーで、しかも意外と簡単に誰でもできちゃうのが和菓子の本当の魅力。
洋風な味付けや、お花やハート、自由自在に可愛い形できるのも、楽しみの一つです。お友達や家族一緒に手作り和菓子のクリスマスパーティーはいかがでしょうか。


 


下の写真は、この本に載っている
『サイレントナイト』ラムレーズン風味の洋風きんとんです。


このほかにも、可愛い形の和菓子がたくさん載っています。
あわせて、基本的な和菓子も作れる楽しい一冊です。
楽しいクリスマスをお過ごし下さい!
『恋する和菓子』紹介ページ↓
http://www.jakometei.com/zoom/wagasipage.html

月曜日

新刊情報「YOU MAY DREAM」発売日決定のお知らせ

シーナ&ロケッツのシーナさん初の単行本の発売日が決定しました。
12月16日全国発売(ビクターエンタテイメントからCD&DVD・BOXセットも同時発売)

YOU MAY DREAM 
-ロックで輝きつづけるシーナの流儀-
   定価1575円・208頁・巻頭カラー
発売当日には、ブックセンタークエスト小倉本店さんにて、発売記念サイン会を実施致します。
ぜひ、ご参加下さい!
場所:福岡県北九州市小倉北区馬借1丁目4-7
JR小倉駅から徒歩10分
お問い合わせ電話番号:093-522-3912
開始時間 18:00~19:00終了(予定)

水曜日

シーナ&ロケッツ最新情報


シーナ&ロケッツ
東京ワンマン公演!

2010年1月9日土曜日
BACK IN THE ROCK CITY ’10
sibuya duo music exchange
open/17:00 SHOW/18:00
全自由席¥4,500税込み(1Drink別、入場整理番号付)
先行WEB予約受付。11/13(金)10:00~11/18(水)23:00
http://eplus.jp/sr-web/
TICKETS ON SALE 11/21(土)10:00~

当日サイン会も実施します!

火曜日

自治会・町内会における災害対策は?

現在、私の住む地域におきまして、大地震などの大きな災害を想定し、各町内会・自治会から代表者を選び、災害対策避難所運営会議を開いております。
そこで、問題となるのが各自治会・町内会の取り組み方や意識の違いによるものです。

マニュアル作りをするにも、各自治会が日ごろどういった取り組みをしているのか、あるいは地域住民のコミュニケーションが取られているのかが重要であることが分かり、それぞれ自分たちの自治会を見直していくことから始めています。

災害対策の基本となるのは、個人個人の自覚によるところが一番大事なことですが、避難所に行くことすらままならないお年寄りや、重病者がいることも考えなくてはなりません。
現代社会において、誰が住んでいるのかがわからないことが当たり前になってきていることが、災害時に大きな不幸を招くこともあります。
知っていれば、互いに得意分野で協力し合い、災害時の大きな力となることもあります。

自治会の問題として、ゴミ出し問題一つを取ってみても、さまざまな発言や声なき姿無き意見によって、二転三転しなかなか問題解決に至らないこともしばしばです。

また、総会や役員会議など、組織としての活動や役割があるのですが、その実、どういった組織であるのかの認識がなく、ただ煩わしいモノだと思われてる方も多いのが実情ではないでしょうか。

住みよい環境は、地域の一人一人の無形の力が働いていることを想像し、もう一度皆さんの住まわれている地域の町内会を見直してはいかがでしょうか。

そこでいろいろな疑問が出できたとき、弊社から刊行しております
『防犯防災から快適なまちづくりまで 町内会のすべてが解る! 疑問難問100問100答』
がお役に立つと思います。
私自身が自治会に携わることで疑問を持ち、企画して生まれた書籍です。
意識を変える上でも、参考に読んで頂ければ、幸いに存じます。

※大災害を想定して、一家族が3日間生き延びることができる水が最低限必要とされています。
健常者の成人ならば食べなくても1~2週間は生きられます。3日間あれば水は都市部おいては、行き渡るように想定されているそうです。
(乳幼児や重病患者(特別な薬を必要とされている方)の方がいる家庭では、それぞれ必要なものとどういった対策が地域や避難所などで取られているかも、考えなくてはなりません。)

書籍の詳細ページ

木曜日

新刊告知 

11月下旬より、日本のレジェンド・ロックバンド、<シーナ&ロケッツ>のシーナさんの自叙伝を刊行予定です。
中学生時代のロック魂溢れるエピソードから、ギタリストで夫の鮎川誠さんとの運命の出逢い、そして、ツアー、ライブ、ファッション、家族のこと。

ロックこそ20世紀最大の発明であり、『ロックに生きる』ことが、こんなに素敵な人生を歩めるということが伝わってきます。

とにかく、ロック小僧、ロック少女はもちろんのこと、ロック黎明期を肌で感じていた4~50代の人たちにもぜひ読んで頂きたい内容です。

今も全国津々浦々のステージに立つ<シーナ&ロケッツ>は、ますます『I LOVE ROCK!』全開でオーディエンスに愛とパワーを与えてくれています。

本物のロックバンドを体感することを、強くお薦めします!

公式サイト
http://www.rokkets.com/indexjp.html
ライブスケジュール
http://www.rokkets.com/20.html

水曜日

星めぐり歳時記のポップができました

書店様へ


『宇宙吟遊 光とことば 星めぐり歳時記』 海部宣男/著 ISBN978-4-88043-412-4

の販促用ポップができました。


毎日新聞の書評以降おかげさまで売れ行き良好です。


秋風吹く、澄んだ星空の季節にお薦めの一冊としていかがでしょうか。

お気軽にご連絡下さい。至急お送り致します。
ご連絡先メールアドレス


火曜日

毎日新聞書評

毎日新聞書評欄『今週の本棚』にて、『宇宙吟遊 光とことば 星めぐり歳時記』が紹介されました。

毎日新聞『今週の本棚』サイト
http://mainichi.jp/enta/book/hondana/news/20090823ddm015070020000c.html

木曜日

太古の響きコンサート

ブログ担当者オススメの素晴らしいコンサートです。

エルサレムのダビデ王が奏でたハープ、世界最古の楽器オーストラリア アボリジニディジュリドゥ、
ネイティブアメリカン ラコダ族の聖霊に繋がる祈りの歌、倭国古来の小鼓、アトランティスのクリスタルボウル。
地球が太古から記憶した響きが、現代に甦ります。

2009年9月1日(火) 会場 MUSICASA  開場:18時~ドリンクタイム 開演:19時
千代田線代々木上原駅 東口 徒歩2分
電話03-5454-0054 
お問い合わせ:夢ふろじぇくと 電話03-5373-8031
e-mail : tokyo.email.ne.jp


月曜日

クニエダヤスエさんがLittle Press Fair2009に出展されます。

クニエダヤスエさんが、南青山にあるCOWBOOKSにて開催される、Little Press Fair2009に出展されます。

様々な分野で活躍されるクリエーターが、それぞれの思いを込めてフェアの為に制作した、手作りの冊子(リトルプレス)を限定数にて展示販売します。

クニエダさんは、手作りの素敵なポストカードを制作されたとのこと、限定で販売もされるということなので、ぜひ、お立ち寄り下さい。

日程 2009年8月1日(土)~8月23日(日)
場所 COWBOOKS 南青山 東京都港区南青山3-13-14 2F
問い合わせ 03-3497-0807

木曜日

じゃこめてい出版フェア

8月より、本の学校今井ブックセンターさんで、じゃこめてい出版フェアを展開していただけることになりました!
今井書店様並びに担当者様へは、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。


お近くにお立ち寄りの際は、ぜひご来店くださいませ。

本の学校今井ブックセンター
〒683-0801
鳥取県米子市新開2-3-10
電話0859-31-5000
https://www1.imaibooks.co.jp/index1.html

水曜日

新刊リーフレットができました。

大変好評いただいております、じゃこめてい出版のリーフレットの最新版ができました。
無料にてお配りしております。

ご希望の方は、下記メール宛もしくは、弊社までご連絡下さい。

ofiice@jakometei.com

お問い合わせ
03-3261-7668

ブログ担当者一押しのアーティストの個展

ブログ担当者一押しのアーティスト、馬場敬一さんが、三鷹市芸術文化センターで個展を開催されます。昨年盛況を収めたインドネシア・バリ島のネカ美術館での展覧会に出展した作品も日本初公開。
どの作品も圧倒的なパワーに満ちあふれています。
入場無料ですので、お近くにお寄りの際はぜひ、お立ち寄り下さい。

馬場敬一展 「破壊と創造のベクトル」

2009年8月12日(水)~8月16日(日)
10:00~20:00(最終日・18:00迄) 入場無料

三鷹市芸術文化センター
〒181-0012 
東京都三鷹市上連雀6-12-14
お問い合わせ:0422-47-9100









『ねんドル岡田ひとみの魔法のねんどワールド』関連イベント情報

ねんドル夏2009 イベント情報

元気いっぱいのねんドル岡田ひとみさんのイベント情報です。
お子様と一緒にぜひご参加下さい。
楽しいねんどワールドで夏バテも解消!

ねんドル情報 下記アドレスをクリック
http://www.radical-planet.com/hitomi/schedule.html

ブログ形式でじゃこめてい出版の情報を掲載します。

じゃこめてい出版の新刊情報や関係者のイベント情報など随時掲載していきます。
『ふつうの暮らしに豊かさを見つける』をキャッチフレーズに、多くの方々に支えられ書籍を刊行できることをあらためて感謝致します。

今後とも皆さまのご期待に添えるよう、そして、皆さまの暮らしに少しでも貢献できるよう努力していくことを、ここにお約束致します。